2011,12,17, Saturday
今日は、特別寒かったですね。
本日の ”100円市” は、午後1時半~2時半まででしたが、 それでも 寒かった。 でも、 < ウルトラマン☆ > の登場! で にぎわってましたよ。 ![]() 本日は、警察の 『1日署長』 を お・つ・と・め ♪ 子供達から年配の方まで みんなの 『 ヒーロー 』 でした★ 短い時間でしたが、 次の おつとめ場所へ 移動です。 ”かめたろう” さん も ご一緒でした。 みんなに ”夢” と ”希望” を・・・・!
| http://michinoeki-hiwasa.r-55.net/index.php?e=119 |
| 物産館 | 04:36 PM | comments (x) | trackback (x) | |
2011,12,15, Thursday
今週土曜日、12月17日(土)
道の駅日和佐の物産館前にて 『100円市』 が開催されます。 今回は、開催時間がいつもと違って <午後> からですから、注意してくださ~い。 時間は < 13:30 ~ 14:30 > 開催で~す。 何があるかは、そのときまで お・た・の・し・み♪ 夕方、午後5時~7時 大浜海岸 にて 『 100万人のキャンドルナイト in 大浜海岸 』 が 開催されるそうです。 こちら、夏至と冬至の年2回、開催されてるイベントで~す。 今年、冬至は、12月22日(木)ですが、 クリスマス前の慌ただしくなる前、17日(土)に開催されますから みなさ~ん♪ ぜひ ご参加くださ~い!
| http://michinoeki-hiwasa.r-55.net/index.php?e=118 |
| 周辺情報 | 02:10 PM | comments (x) | trackback (x) | |
2011,12,13, Tuesday
”ウツボ” の美味しい季節ですね。
道の駅日和佐では ”ウツボ” は人気なんです。 ![]() 見かけと違って、美味しい~♪ ですもんね。 お手軽な ”ウツボの珍味” 類も いろいろあります★ ほかにも おいしそうなのが いっぱいありま~す♪ ![]() 見つけに来て下さ~い。 ![]() 冬の定番 ”イチゴ大福” も 美味しそう♪ ![]()
| http://michinoeki-hiwasa.r-55.net/index.php?e=117 |
| 産直館 | 02:21 PM | comments (x) | trackback (x) | |
2011,12,12, Monday
いち・に・いち・に!
12月12日は、お正月へ向けて、かけ声とともに足踏みする感じ!? 大掃除も終えられた方も多いのではないでしょうか? 庭のお花も ”クリスマス” や ”お正月” らしく 植えかえてみませんか★ ![]() ![]()
| http://michinoeki-hiwasa.r-55.net/index.php?e=116 |
| 産直館 | 03:44 PM | comments (x) | trackback (x) | |
2011,12,09, Friday
今日は 徳島市内でも 初雪が観測されるなど
全国的に寒くなってますね。 とはいっても、ここ 道の駅日和佐 のある美波町は 「ぬくいんじょ。」 小雨 か みぞれ か わからんくらい、 降ってるのか 降ってないのか、 ぐらいのが 冷たい風とともに吹きつけてます~★ 今朝 ”虹” を発見!! 朝から見れて 気分よ~し♪ そして お昼過ぎ もっと もっと おっきな きれいな ”虹” が かかってました~♪♪ ![]() くっきり! はっきりした ”虹” ![]() 1日に2回も見られるなんて す・ご・い♪ いいことありそう~☆
| http://michinoeki-hiwasa.r-55.net/index.php?e=115 |
| 周辺情報 | 01:41 PM | comments (x) | trackback (x) | |